カウンセラーブログ

ホーム/カウンセラーブログ

成婚優秀賞受賞2021年7月度

こんにちは、 松山友佳子です。     17日間にわたって繰り広げられた熱き戦いも今日で閉会式を迎えます。 新しく5競技が追加種目に仲間入りして、東京オリンピック2020では33競技339種目が実施されました。 どの競技も目を見張る魅力的なものでしたね。あなたは何の競技が一番心に響きましたでしょうか。   私は新競技のスポーツクライミングの内の『ボルダリング』と『リード』がまるで“婚活“そのもののような気がして夢中で応援しました。   [...]

【オリンピック体操男子個人総合】橋本大輝選手の逆転金メダルから学ぶ婚活のお話

こんにちは、 松山友佳子です。   コロナ禍のオリンピック開催は誘致反対論者も多く中止を主張していましたが、 選手の活躍を見ていると、食い入って見てしまいます。   やっぱり面白い!!   人の一生懸命な姿には、主義主張関係なく感動し、応援してしまうということでしょう。   [...]

その人の性格にあった婚活をすればい

こんにちは、 松山友佳子です。   コロナ以降、人々のライフスタイルも大きく変わり、 1人暮らしの独身者で、孤独を感じた人も多かったでしょう。緊急事態宣言期間中の4月末に、入会面談にやってきた野口さん(仮名、33歳)も、猛烈に孤独を感じた1人でした。 「結婚はいつかできたらいいと、漠然と思っていました。でも、コロナで会社がテレワークになって、実家に帰ることもできずに1人で部屋の中にいたら、メチャクチャ寂しくなったんです。こんなときにパートナーが側にいたらいいなと思いました。婚活をして、結婚したいです」 ただこのとき、心配も口にしていました。 「大学が理系で周りは男性ばかり。その後、専門知識を深めたくて専門学校にも行きましたが、そこも男社会でした。会社にも女性がほとんどいない。これまでの恋愛経験がゼロなんです。こんな僕でも大丈夫でしょうか?」 学歴を聞くと、誰もが知っている有名な私立大学を卒業していて。勉強は人一倍してきたのですが恋愛には疎遠という、典型的な理系男子でした。 恋愛経験がないままに歳を重ねてしまったという人に、私はいつもこんな恋愛キャッチアップの方法を説明しています。 [...]

コロナ禍のジューンブライド

  こんにちは、 松山友佳子です。   今年の梅雨入りは、各地で20日以上早い到来ですね。 関東では、12日頃から雲行きが怪しくなり、 例年より長い梅雨になるようです。   日本では、あまり好まれないシーズンではありますが、   [...]

真剣交際までの道が遠く感じるワケ

こんにちは、 松山友佳子です。   今回は、 【真剣交際までの道が遠くに感じるワケは?】 と言うテーマでお話させて頂きます。   まず初めに真剣交際に進みたいと お二人の意見が一致した際には、 お二人のプロフィール上に [...]

幸運の女神様

こんにちは、 松山友佳子です。   “幸運の女神には前髪しかない“ と言う古くはギリシャの諺を 是非贈りたい方に出会えたので、 今回このようなブログを綴ることに致しました。   幸運の女神は前髪しかないため通り過ぎた後、 あわてて捕まえようとしても後ろ髪がなく [...]

NNR(仲人連盟)からも再度表彰されました!!

こんにちは、 松山友佳子です。   今日はうれしいお話をさせていただきます。   カンパネラが前回のブログを併せますと、 クワドラブルで連盟本部より表彰を受けたことになります。   正直申し上げてダブル受賞は過去に何度もいただいておりましたが、   [...]

IBJから再度表彰されました!!

こんにちは、 松山友佳子です。   【カンパネラは2020年、下半期における入会成長賞をいただきました!!】といったテーマで お話ししたいと思います。   2020年、上半期にも入会成長賞を頂いておりましたが、 その成功実績を上回る勢いで、 下半期には入会者が更に増えたということで、 この賞をいただくことができました。 [...]

真剣交際まで進んだ交際の行方は

こんにちは、 松山友佳子です。   今回は心配を抱えている女性のお話です。 「本当に私と結婚する気があるのでしょうか?」 そう切り出したのは、 幸恵さん(38歳、仮名)不動産会社勤務の方です。   結婚相談所には、 “プレ交際”と“真剣交際”の区分があります。 [...]

新しい年を迎えて

カンパネラの松山友佳子です。   新春のお慶びを申し上げます。 旧年中は、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もたくさんのご縁をお繋ぎできるよう努めて参りますので、 何卒よろしくお願い申し上げます。   去年はコロナにより、 苦しい思いをいろいろ強いられてきましたが、 それでも明けない夜はなく、 [...]