コロナ婚活でオンラインで結婚しました!!
こんにちは。 松山友佳子です。 “Zoomの創業者袁 征”氏の成功ストーリーを、前々回のブログで、お話させて頂きましたが、 共通点の遠距離交際というところで少し登場した、 前向きで楽観的思考の彼(仮名 増田 健介54歳大卒)の成婚ストーリーを今回お話させて頂きます。 [...]
こんにちは。 松山友佳子です。 “Zoomの創業者袁 征”氏の成功ストーリーを、前々回のブログで、お話させて頂きましたが、 共通点の遠距離交際というところで少し登場した、 前向きで楽観的思考の彼(仮名 増田 健介54歳大卒)の成婚ストーリーを今回お話させて頂きます。 [...]
こんにちは。 松山友佳子です。 人との接触を削減し、新型コロナウィルスへの感染リスクを回避するために、 テレワークの協力や、地方への移動自粛などが呼びかけられています。 東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授によると、 これからの1週間ほどが、感染が拡大していくかどうか?の大きな分かれ道になるようです。 毎日のようにニュースで、その日に感染が判明した感染者の人数が発表されています。 [...]
こんにちは。 松山友佳子です。 コロナウィルス感染拡大により、働き方や、学校や大学での講義に大きく変化が出てきたのは、周知のとおりです。 結婚相談所においても同様です。 どのシーンでも、オンライン会議“Zoom”の名前を聞かない日がありません。 今日はZoomの創業者の袁 征氏の成功ストーリーをお話させて頂きます。 [...]
こんにちは。 松山友佳子です。 4月23日突然の訃報が入って参りました。 女優の岡江久美子さんが新型コロナウィルス感染症による肺炎の為他界しました。 63歳という若さでした。 岡江久美子さんは太陽のように明るく、ヒマワリのように大きな存在感のある、 元気に満ち溢れ、周りの人への気遣いが、瞬時に出来、 かといって主張し過ぎない、いつも笑顔のまるで女性の鏡でした。 [...]
こんにちは。 松山友佳子です。 前回お話しましたオンラインお見合いについて、 より具体的にお話させて頂きたいと思います。 カンパネラでは、 関東と関西、関東と九州などの遠方の方とのお見合いであっても、中間地点であったり、 男性からのお申込の場合は、男性が女性の希望地まで出向き、 或いは地方の女性が東京、神奈川方面に仕事で出てくる日にセッティングした場合などは、 [...]
こんにちは。 松山友佳子です。 このまま感染者が増え続けていけば、 2週間後には、10,000人超。 1か月後には80,000人超と増加していく一方だと 認知度の高い感染症研究者が警鐘を鳴らしています。 東邦大学の感染制御学研究室小林寅喆(こばやし いんてつ)教授の説明によると、 [...]
こんにちは。 松山友佳子です。 今日は連日のコロナ騒動から離れて、 あなたのもしかしたらお待ちしていたかもしれない、 待望のハッピーな成婚ストーリーをお話させて頂きます。 近藤 勇夫(仮名:当時47歳大卒、大手自動車会社勤務)と初めてお会いした際には 少々驚きました。 [...]
こんにちは。 松山友佳子です。 願わくは 花の下にて 春死なむ そのきさらぎの 望月のころ 現在で言う3月中旬以降の満月の日にあたり、 ちょうど桜が花盛りを迎える時期に死ねるのは幸せだなぁという意味合いがこもっております。 この詩をもって志村さんへ哀悼の意に添えたいと思います。 私にとって、かけがえの無い大切な人、 [...]
こんにちは。 松山友佳子です。 前回に続けてコロナの話にどうしても行きついてしまいますことをお許し下さい。 あなたは、実は婚活の情報が欲しいのではないかと思いますが・・・ 以前のブログでお話しました、WHOのテドロス氏はどうも辞任に追い込まれそうですね。 正義がなんとしても勝たねばなりませんので、当然の報いと考えます。 ここわずか2日で世界の感染者数があっという間に53万人にまで増えました。 [...]
こんにちは。 松山友佳子です。 今日はあなたの婚活とは直接的に関係がないですが、 今般のニュース、メディアを見て憤りを感じたことをお話させて頂きます。 昨日3月24日ようやく、オリンピック・パラリンピックの延期のニュースが飛び込んできました。 安部総理がIOCバッハ会長にご意向を伺って、それに賛同してくだった結果、 一年先か、来春になるか予測が立たないが、取り敢えず、 2020オリ・パラは延期することに決定したということです。 [...]